LEOMO TYPE-R セットアップ
TYPE-Rのアクティベーションと言語設定を日本語に変更するためには、以下のステップを行ってください。
1. LEOMO Link アプリをダウンロード
- アップストア(iOS)またはグーグルプレイ(Android)から「LEOMO Link」をダウンロードする
2. LEOMOアカウントを作成
-
LEOMO Link を開く
-
「アカウントを作成する」を選択
- ユニット、日にち、時間のフォーマットを選択する
- プロフィールを設定する(任意)
- メールアドレス、パスワード、ユーザー名を記入する
- 完了しログインする(自動)
3. TYPE-R、LEOMOアカウント、使用するスマートフォンを紐付ける(リンク)する
TYPE-Rを使用するには、LEOMO Linkから、LEOMOアカウントとWi-Fi設定をTYPE-Rに紐づける必要があります。
※TYPE-Rは同時に一つのアカウントにしか紐づけることができません。
2. TYPE-Rの電源をオンにする。
3. LEOMO Linkの左側の「セットアップ」タブに行き、TYPE-Rアイコンの横にある「リンク」ボタンを押す。LINK画面が開きます。
4. TYPE-Rの画面上にある「NEXT」ボタンを押す。※画面のイメージが違う可能性があります。
5. TYPE-Rで自分のスマートフォンを見つけ、「LINK」ボタンを押す。
6. ペアリング許可を与え、ペアリングする。※繋がらない場合、バックボタンを押し、最初からやり直してください。LEOMO Link の画面が、「LINK」画面であることも確認してください。
7. LEOMO Link上で、TYPE-RのWi-Fiを設定する。
※TYPE-Rがソフトウェアをダウンロードしたり、アクティビティをアップロードするために必要です。
4. TYPE-Rのファームウェアアップデートを行う
※途中でSoftwareまたはMotion Sensorのアップデートのポップアップが表示された場合、「Cancel」を押してください。
1. ホーム画面でスワイプダウンし、クイックメニューを表示し、MENUボタンを押す。
2. Menuより、System > About > Manual Update を開く。Firmware Updateをタップし、Firmwareアップデートを行う。
5. 表示言語を日本語に変更する
1. ホーム画面でスワイプダウンし、クイックメニューを表示し、MENUボタンを押す。
2. Menuより、System > Language > 日本語を選択する。