オーナー向けリモートバイクフィッティングサービス
自宅にいながら本格的なモーション解析、
世界初の完全リモート型バイクフィッティングサービス
最適なポジションでサイクリングをより楽しく
いつもの場所、
いつものバイクで
計測のために特別な準備をする必要はございません。ご自身の都合の良い時間に計測を行いましょう。 普段のレースや練習でお使いのバイクをそのままご使用頂けますので、まさにリアルなデータを解析する事が可能です。
ペダリング中の
フォームを計測、
簡単かつ正確に
小型で軽量な5つのセンサーを両足、両腿、腰の各部位に装着することで、動きを詳細に計測する事ができます。UCIワールドツアーチームからブルベライダーまで、多くのライダーがLEOMOのモーションデータを活用しています。
「理想のポジション」
もう迷わない
これらのデータを解析することで、現在のご自身にとって、理想的なポジションを具体的にフィードバックします。
また、フィードバックは単なる計測結果ではなく、課題や克服方法など、サイクリングをより楽しみためにご利用いただける内容になっております。
あなたにとって有意義なフィードバック
確かなデータ解析は、あなたが抱える問題を解決に近づけ、向上心をより刺激するでしょう。
こんな方におすすめ
腰や膝に痛みに悩むことなくロングライドを楽しみたい
目標のレースに合わせて最適なポジションを出して欲しい
ヒルクライムでベストな結果を狙えるポジションが知りたい
より効率的な動きを手に入れて高いパワーを発揮・持続したい
近くでバイクフィッティングが受けられない
アスリートの声
“多くのバイクフィッターの経験と動作解析のエキスパートにより提供されるLEOMOのリモートサービスは、誰もが自宅で簡単に利用できるだけでなく、既存のバイクフィッティングサービスで最終的に用いられてきたフィッターの経験に依存した微調整の判断を、誰にでもわかるデータに表した他に類を見ない画期的なものです。”
“LEOMOのバイクフィッティングサービスを受けたことで、ロードバイクでもTTバイクと同じような心地よいフィーリングをようやく見つけることができました。”
デバイスオーナー向けサービス内容
・リモートバイクフィッティング
スタンダードプラン / サドル高とサドル前後位置のフィッティング
・リフィット
ベーシック / 数パターンのテストを1日分実施、解析とフィードバック
スタンダード / 数パターンのテストを2日分実施、解析とフィードバック
・標準・プレミアム
標準 / テストを実施いただいた日から5営業日以内に解析とフィードバック
プレミアム / テストを実施いただいた日の翌営業日までに解析とフィードバック
サービス内容
リモートバイクフィッティング
スタンダードプラン
サドル高とサドル前後位置のフィッティング
リフィット
-
ベーシック
-
スタンダード
数パターンのテストを1日分実施、解析とフィードバック
数パターンのテストを2日分実施、解析とフィードバック
フィードバック
-
標準
-
プレミアム
テストを実施いただいた日の翌営業日までに解析とフィードバック
テストを実施いただいた日の翌営業日以内に解析とフィードバック
料金プラン
フィッティング |
5営業日以内に解析 |
翌営業日に解析 |
|||
1回 |
1回 |
||||
1回 |
2回 |
||||
1回 |
|||||
1回 |
|||||
変更 |
1回 |
基本プラン
3ヶ月パック
・リモートバイクフィッティング:スタンダード
・リフィット:1回 / 3ヶ月以内
標準 / 5営業日以内に解析:8,280円
プレミアム / 翌営業日に解析:11,480円
6ヶ月パック
・リモートバイクフィッティング:スタンダード
・リフィット:2回 / 6ヶ月以内
標準 / 5営業日以内に解析:9,980円
プレミアム / 翌営業日に解析:13,980円
一時利用
・リモートバイクフィッティング:スタンダード
標準 / 5営業日以内に解析:6,580円
プレミアム / 翌営業日に解析:8,980円
オプション
追加リフィット
・リフィット / ベーシック:1回
標準 / 5営業日以内に解析:2,180円
プレミアム / 翌営業日に解析:2,980円
機材(自転車)変更
・リフィット / スタンダード:1回
標準 / 5営業日以内に解析:4,380円
プレミアム / 翌営業日に解析:5,980円
※表示価格は全て税抜き価格となります。
※ご利用にはLEOMOモーションセンサー5個と、TYPE-SあるいはTYPE-Rが必要となります。
ご利用の流れ
ご利用の流れ
1.以下の「お申し込み」よりフォームに進み入力してください。
メールにてご案内を送付させていただきます。
2.ご契約後、リモートバイクフィッティングのスタンダードプランの実施が可能となります。
一時利用の場合はここで終了となります。
3.6ヶ月、3ヶ月パックの方はそれぞれ期間内にリフィットの実施が可能となります。
また、期間内に機材(自転車等)を変更した場合はリフィットのスタンダードにて、
解析を実施してください。
テストの手順はこちらを開いてご確認ください。
まずはメジャーを使って今のサドル高を図りましょう。
申し込み後に送信されたマニュアルに沿って、TYPE-Sを起動し、体の5ヶ所へLEOMOモーションセンサーを取り付けます。
マニュアルに従い、パワーとケイデンスを固定したペダリングでモーションデータを計測します。
計測中のラップボタンは忘れずに!
マニュアルや、オンラインでのフィードバックに従ってサドル高を調整しましょう。
指示通りのサドル位置でモーションデータが記録できたらアクティビティをアップロードしてください。
アップロードされたアクティビティデータは、LEOMOの経験豊かな解析チームがリモートで確認し、最適なポジションをオンラインで提案します。