リモートバイクフィッティング
リモートで自宅から、ペダリングを先端テクノロジーで解析。
あなた自身にとって、最適なサドル位置のベンチマークを提供します。
ペダリング中の骨盤、大腿骨、足の動きを独自のモーション解析技術で把握。UCIワールドツアーチームからブルベライダーまで、膨大なデータをもとに導き出された最高峰のバイクフィッティング理論からあなたの理想に最も近いポジションを導き出し、メールで直接アドバイスをします。
LEOMOが培ったバイクフィッティング理論とは
基本は、
サドルの高さと
位置。
サドルの適正な位置がわからなければ、サドルの最適な傾きも、ハンドル位置もわかりません。自分にとって最適なサドルの位置がわからないという方も、なんとなくわかっているんだけれど本当に正しいか確信できないという方も、LEOMOがデータをベースに最適なサドルの位置を提案します。
大きなパワーを
生み出すには?
LEOMOのバイクフィッティング理論は、大きなパワーを出すために股関節をできるだけ大きく使うことを主眼においています。ペダリングでパワーを生み出すため主に動かせるのは股関節、膝関節、足首関節です。中でも臀筋や大腿四頭筋、体幹筋群などを利用できる股関節の可動域を大きく使う必要があるためです。
ロスを減らし
疲れにくく、もっと
遠くに行こう。
股関節をはじめとした脚で生み出されたパワーをより効率よくペダルに伝えるには腰が安定していることが重要です。サドルにしっかり腰を据えて、動きを安定させましょう。腰の動きが安定した状態で股関節をより大きく動かせるポジションが、あなたにとって最適のサドル位置と言えるでしょう。
こんな方におすすめ
- 腰や膝に痛みに悩むことなくロングライドを楽しみたい方
- 狙っている目標のレースに最適なポジションを出して欲しい方
- ヒルクライムでベストな結果を狙えるポジションが知りたい方
- より効率的な動きを手に入れて高いパワーを発揮・持続したい方
- 近くでバイクフィッティングが受けられない方
アスリートの声
こんなに簡単
リモートでのバイクフィッティングに必要なアイテムは全てLEOMOがレンタルします。あなたはLEOMOから得た指示をもとに、あなたのアーレンキーでサドルを調整し、TYPE-Sでアクティビティを記録、アップロードするだけです。解析結果のフィードバックがメールで届きます。
手順はこちらを開いてご確認ください。
まずはメジャーを使って今のサドル高を図りましょう。
申し込み後に送信されたマニュアルに沿って、TYPE-Sを起動し、体の5ヶ所へLEOMOモーションセンサーを取り付けます。
マニュアルに従い、パワーとケイデンスを固定したペダリングでモーションデータを計測します。
計測中のラップボタンは忘れずに!
マニュアルや、オンラインでのフィードバックに従ってサドル高を調整しましょう。
指示通りのサドル位置でモーションデータが記録できたらアクティビティをアップロードしてください。
アップロードされたアクティビティデータは、LEOMOの経験豊かな解析チームがリモートで確認し、最適なポジションをオンラインで提案します。
料金プラン
ベーシック
3,800円(税別)
サドル高のフィッティング:
TYPE-Sを使って室内環境でのモーションを測定します。2回のテストを行ない、それぞれにフィードバック、結果レポートが付帯します。概要は上記の「手順はこちらをご確認ください」をご覧ください。
TYPE-S センサーキットプロ レンタル:
5つのLEOMOモーションセンサー、TYPE-S メインユニット、センサーステッカー、センサークリップなど測定に必要なアイテム一式に、往復送料が含まれます。
9,800円(税別)
スタンダード
6,800円(税別)
サドル高と前後位置のフィッティング:
TYPE-Sを使って室内環境でのモーションを測定します。3回のテストを行ない、それぞれにフィードバック、結果レポートが付帯します。概要は上記の「手順はこちらをご確認ください」をご覧ください。
TYPE-S センサーキットプロ レンタル:
5つのLEOMOモーションセンサー、TYPE-S メインユニット、センサーステッカー、センサークリップなど測定に必要なアイテム一式に、往復送料が含まれます。
12,800円(税別)
※1 TYPE-Sの新規購入割引について、期間はリモートバイクフィッティング契約から、3週間有効となります。
割引額はTYPE-Sセンサーキットプロが6,000円引き、TYPE-Sセンサーキットが2,000円引きとなります。
お申し込みの流れ
STEP1 | STEP2 | STEP3 | STEP4 |
仮登録 |
メールにて日程の調整 |
料金のお支払い |
予約確認書とマニュアルを送付 |
日程
プラン | ベーシック | スタンダード |
---|---|---|
1日目 | TYPE-S到着 | |
2日目 | マニュアルの指示に従いTEST1を行ってください | |
3日目 | メールで1回目のフィードバック | |
4日目 | フィードバックに従いTEST2を行ってください | |
5日目 | メールで2回目のフィードバック | |
6日目 | TYPE-Sをご返送ください。終了です。 | 2回目のフィードバックに従いTEST3を行ってください |
7日目 | メールで3回目のフィードバック | |
8日目 | TYPE-Sをご返送ください。終了です。 |
レンタルアイテム
- TYPE-S メインユニット × 1 (付属:マルチスポーツアダプター ×1 & ソフトバンパー ×1)
- LEOMOモーションセンサー × 5 (付属:センサーチャージャー × 1)
- センサークリップ × 2
- センサーステッカー × 10SET程
- ACアダプター × 1
- USBケーブル(黄色)× 1 ※センサーチャージャー用
- USB-Cケーブル(黒色)× 1 ※メインユニット用